GIMPでのロゴの縮小したときのメモ

GIMPでロゴを縮小したときのメモ。少しはまったので忘れないようにメモしておく。

●いままで「GIMP for Windows」を使っていたけど、「GIMP2 for Windows」もあることを知った。

●GIMP2で、GIFファイルを開いて、[画像]→[拡大縮小]をするとギザギザになってしまう。

解決方法は、
[画像]→[モード]→[RGB]で、RGBモードにしてから[画像]→[拡大縮小]をする。
その時、「補間の種類」を「線形」から「キュービック(最良)」にすると綺麗にアンチエイリアスが効いた形でロゴが縮小できた。


この記事へのコメント


この記事へのトラックバック